クロとシロと俺ブログ。BNR32&-NA1-の思い出

スカイラインGT-R BNR32のお手軽レストア情報やRB26エンジンのオーバーホール、チューニング手法などを実体験をもとに情報発信しているブログです。最近はサブのNSXもいろいろDIYでプチレストアを楽しんでいます。

BNR32黒 ときどき 白

外装系

BNR32 素人がボディをDIYで磨く!とどうなるか?bcnr33 bnr34 スカイラインGT-Rを磨いてみた。

コスパ最強の塗装メンテナンス。手軽にできるBNR32の旧車塗装をDIYするメンテナンス方法をご紹介。

2024年 BNR32専用のGTウィングをデザインしよう!

ふと思う… 純正リアスポイラーのこと! もう見飽きてない?笑 30年間。 同じリアスポイラー? リアスポイラーも、着替えを用意して、季節や、気分によって付け替えしたくない?ってことだ。これは浮気ではない!生理現象!より美意識高めようぜ!っておっさ…

BNR32 スカイライン GT-R用 カーボン製 ラジエタークーリングパネル フルカバー買ってみた!

ヤフ○クでbnr32の話題のカーボンクーリングパネル買ってみた⁉︎ 製品リアルレビュー! ※個人の感想と考察です。 今回ヤフオクで43,000円の新しい品を買ってみました!ラジエタークーリングパネルです。 他社の似た製品より安くてマットな質感がいい! かっち…

BNR32 RS05rr 10J+22 Rフェイス 純正フェンダーの爪折りせずに履く!? 富山から bnr32 bcnr33 bnr34

最近。 気づいたんですが、このブログを見てる方。 なんと40-50代、50-60代しかいませんでした!笑 しかも男性99%でした。 嬉しいね! 日本中のむさ苦しいおっさんばかりが、みんなでBNR32をいじっとる訳ですな。 まさに漢の世界!脂ぎって汗臭そうなのは愛…

BNR32 予算50万で錆との戦いを語る。下回り サイドシル リアフェンダー ジャッキアップポイント強化を富山でできる!2024年 bnr32 bcnr33 bnr34

2023年 初冬 雪が舞い始めた頃。 富山の片隅にある古い倉庫で、私は黒いBNR32のボディを半刻ほど見つめていた。 そして、一つの決断をする。 「よし今年は、ボディをやろう…。」 BNR32のボディレストアには、時間もコストもかかる。製造からすでに30年も経過…

アキュラnsxに後期純正リップを装着しました。

最近、寒くなったり暑かったり、気温が上下する毎日が繰り返してる富山です。 朝から小雨がパラついていたのですが、比較的暖かくなってきたので、秘密基地でnsxをいじってました。 記憶には無いんですが、どこかで社外リップを擦っていて下側にカケとヒビが…

樹脂ヘッドライトにムヒが効く!は本当か?どうなるのかやってみた。番外編 富山から

富山は例年になく、晴天が続いております。 ようやくセミも鳴くのをやめて少しづつ涼しくなってきました。 さて今回は、くもった樹脂製のヘッドライトには「虫さされのムヒ」が効く。 という噂を試してみました。 早速ですが、倉庫がわりに使っているエステ…

NSXで話題のシリコン洗車を試してみた。DIYで実証実験。-NA1-

さてシリコン洗車は、実は今から2.3年ほど前にyoutubeでシリコン洗車元祖の「vwfixlife」さんの動画を見たのがきっかけで知りました。 昨年、BNR32のクロで実施して結果は出ているんですが、最近、気がついたら他のyoutuberの方も「vwfixlife」さんを真似し…

NSX S2000アンテナ流用は失敗!!速攻撤去。検討中の方必見! 富山から

先日のことですが。 蒸し熱い秘密基地で、触診作業で汗流しすぎてフラつきながら作業していました。 何やってたかって? 先日つけたS2000アンテナを、NSX純正アンテナに戻してるのよ! 忖度(そんたく)のないブログだから、 気にせず書きますが...。 NSXに…

NSX プチレストア一覧。故障も傷もDIYでトラブル解決。溜まるストレス解消と泥沼情報・・・。-NA1- 富山から。

NSX運転中に溜まるストレス・・・。 全部一気に解決してみたくなった!? 旧NSXオーナーで、古くなった愛車に小さなストレスを溜め込んでいるNSXオーナーは多いと思います。最近世間は渡航自粛ムードですので旅行にも行けず、これを機に思いついたのがNSXの修…

NSX 純正アンテナ S2000アンテナに交換してみた。-NA1- P.S これ俺にはダメかも!?

最近、本ブログの主題であるBNR32は、ちょっと放置ぎみ。 サブのNSXをメンテナンスとか、修理してるんですね。 古い車って細かいところが傷んでくるんで、乗った時に細かくストレスになります。 これをコロナと大雨の間に少しづつ解消していきますよ。 はじ…

BNR32 画像 Skyline GT-R with t 思い出アルバム 2017年〜 他 bcnr33 bnr34

この記事は、クロとシロの画像(bnr32)を保管してます。随時、画像追加していきます。 bnr32 ウチの二号機白 モーターヘッドのロゴ入りそうな… bnr32 ウチの一号機黒。全ての写真の中で、この画が1番好きです。 bnr32 sard gtwing オリジナルマウント トラ…

アブフラッグディフューザーDIY補修 リターンズ・・・。スカイラインGT-R BNR32 BCNR33 BNR34

先日の続きのご報告です。 あれから数日後に、木工職人並みの不陸調整を目指して。 頑張って研磨して。 サフェーサーをもう一回吹きました。 もう研磨いいでしょ。 はじめてのお使いにしては上出来な仕上がりになりそうですよ。 裏面は適当に仕上げてますが…

BNR32 DIYでアブフラッグディフューザーを修理してみる。スカイラインGT-R BCNR33 BNR34

先日、BNR32純正リップ補修の続きです。 実は、こっちのほうが本命で重症です。 アブフラッグさんのアンダーディフューザーで、あると無いではフロントの浮き加減が大きく変わります。よってウチの子には必須アイテムとなっています。 しかし、今は値段改定…