クロとシロと俺ブログ。BNR32 -NA1-

スカイラインGT-R BNR32のお手軽レストア情報やRB26エンジンのオーバーホール、チューニング手法などを実体験をもとに情報発信しているブログです。最近はサブのNSXもいろいろDIYでプチレストアを楽しんでいます。

BNR32黒 ときどき 白

NSX デジタルインナーミラーで2カメラに変更してみた。左ハンドルの宿命を解決!ドライブレコーダー付 富山から

 

さて。

あいかわらず連日のNSXレストアですが。

今回は、左ハンドルの致命的な欠点をひとつ解消したくてデジタルインナーミラーを取り付けしてみました。

 

ウチの子は、ACURA NSXなので左ハンドルなんです。日本の左側走行の道路では、自車右折時に対向の右折車がいると、対抗直進車をほぼ視認できません。

 

f:id:toyamaBNR32:20200815112124j:plain

 

日本の道路では左ハンドルの宿命ですよね。交差点では右前方の視界が確保しにくい場面が頻繁にあるんです。

 

さらにNSX特有なんですが、車線変更するときにサイドミラーに誰もいないのに、なんとなく気配を感じるんで、ブレーキで速度落としてみたら並走車が真横に出現した!みたいなことも頻繁に起きる。太いBピラーで、視認性が悪くなって隠れちゃうサイズの軽四などの小型車やバイクがあるんですね。

サイドビューと、後方視界が悪いってのは街乗りでは非常に危険を感じます。

 

その2つの問題を解決したかったんだけど・・・。

ディスプレイが独立してるタイプのサイドビューカメラなどは、見栄え悪いし車内がゴテゴテして嫌です。うちの子は純正オーディオ仕様なので社外モニターもついてないから外部入力カメラもつけられない。となると、選択肢はデジタルインナーミラーとなるんだけど・・・・・。

 

 

 販売しているミラー型のデジタルミラーって、本体に内蔵式のカメラばかりなんだよね。これはミラー本体に固定カメラだと、俺と妻が運転入れ替わるたびにミラー動かすんで、カメラ角度が毎回変わってしまう。

カメラがミラー固定されてるから、そもそも右前方の視野は大きく確保できない。SNSによく登場してくるTOKYOなんとかってメーカーのデジタルミラーも、綺麗に撮影できそうだし気になって調べてみたんだけど、カメラ固定式で外部入力は無し。

新型が10月に登場するようで、3カメラで良さげだけど、1台本体固定、2台セパレートで3万超・・・。いますぐ直したい俺には、時期も価格も合わないね。

amazon見ててもいい商品が見つからなくて、後方視界のためだけに面倒な作業と、デジタルミラーを買うってのはちょっとなぁ~ってことで多少諦めてたんです。

 

ところが先日。

新発売のデジタルミラーを発見!

 

MDR-C009

ミラー本体と、2つの外部入力カメラがありドライブレコーダー付きの商品だ。つまりカメラ一つは右前方撮影、一つは後方視界確保用に使用できて、かつ撮影しつつ2画面の同時表示もできるというACURA NSXオーナーには、願ったり叶ったりの念願の品。

しかも価格は、2万以下で買える優しさ。

ちなみにTOKYOなんとかの商品って、これと同じ製造メーカー?商品画像ではカメラ入力端子とか電源位置とか一緒ぽぃんだけど。TOKYOなんとかの10月発売の新型は、これの本体にカメラ追加してるんかもしれないね。

でもおれ、2カメラでいいからMDR-C009でいいやってことで、早速ポチリました。

f:id:toyamaBNR32:20200812121241j:plain

f:id:toyamaBNR32:20200812120159j:plain

取付作業に入りますが・・・・・。

速攻で問題発生!

f:id:toyamaBNR32:20200812122119j:plain

付属電源はシガーライタータイプしかないの?アダプターになってるから大きいし、こんな見栄えのものは社内に設置したくない。

f:id:toyamaBNR32:20200812122349j:plain

付属シガー電源の表示は5V/3Aなんで、対応できる変換アダプタみたいなのないかなぁ~?とスーパーオートバックスへ。

アダプタータイプの電源は、分解をして加工すると、まともに動かなくなることがあるので、素直に別途電源ソケットを用意しましたよ。

 

車両ヒューズボックス→社外電源ヒューズ→5Aヒューズ→社外電源ソケット→ミラー付属シガー電源→ミラー本体

これで電源はダッシュ裏に隠します。

 

f:id:toyamaBNR32:20200812122918j:plain

あと手間を省くためにヒューズBOXから電源とりたいので、ヒューズつきのヒューズ・・・。10Aか15Aでしょ?ってことで、これもスーパーオートバックスで同時購入。

f:id:toyamaBNR32:20200812122752j:plain

付属カメラはピンタイプとUSBタイプの接続端子です。電源と映像を送ってるみたいね。

f:id:toyamaBNR32:20200812122847j:plain

NSXの足元の室内ヒューズBOXに、ACC電源が来ていた10Aヒューズに取り付け決定。

f:id:toyamaBNR32:20200812123230j:plain

f:id:toyamaBNR32:20200812123150j:plain

f:id:toyamaBNR32:20200812123259j:plain

f:id:toyamaBNR32:20200812123324j:plain

f:id:toyamaBNR32:20200812123335j:plain

f:id:toyamaBNR32:20200812123352j:plain

結局、けっこうな内装をばらしていくことになるのね。カメラ配線とか天井やピラー、カーペットの中通すと目立たなくていいんだけど、ミラー本体の配線がどうにもスマートじゃなくて目立つのが気になる。カメラ2本と電源1本が、ミラー上部に刺さるんだよね。

見栄え悪いんで、後々改良型は出ないのかなぁ。

 

 

 

結果

f:id:toyamaBNR32:20200902101930j:plain

f:id:toyamaBNR32:20200902102026j:plain


なんだかんだでクソ熱い中、水分補給しながら汗かいて4時間は作業してたかも・・・。

でも取り付け後は、想像した通り、前方も後方視界も確保できて満足!はじめてのデジタルミラーだったし、この商品の性能がいいのか?悪いのか?は正直わかりませんが少なくとも2万円以下で、視界が広がって運転しやすくなりました。

ただしカメラ設置には手間がかかります。できるだけ撮影の画角を広げてドライバーサポートできるようにしたいので、取付位置に悩みますよ。そこに時間かかりました。あとは社内に両カメラを設置したので、熱で壊れたりしないか?耐久性だよね。カメラ取付作業はけっこう面倒だからね。