クロとシロと俺ブログ。BNR32 -NA1-

スカイラインGT-R BNR32のお手軽レストア情報やRB26エンジンのオーバーホール、チューニング手法などを実体験をもとに情報発信しているブログです。最近はサブのNSXもいろいろDIYでプチレストアを楽しんでいます。

BNR32黒 ときどき 白

ニスモGT500仕様+コンプリートエンジン efi-tec仕様 備忘録と感想 2017.5

f:id:toyamaBNR32:20170516155915j:image

f:id:toyamaBNR32:20170516155948j:image

 

ニスモGT+ コンプリートエンジン仕様書
2017年ver 500馬力仕様

腰下
hks86Φピストン
ニスモGTクランク8カウンター ダイナミックバランス済
ニスモGTコンロッド ロングストローク2.7ℓ化
ARP強化コンロッドボルト
ARP強化ヘッドボルト
n1メタル親子
コンロッド重量バランス調整(3か所)
ピストン&コンロッド重量合わせ
オイルパン大容量加工ジュラテック
tomeiバッフルプレート加工
n1ウォーターポンプ
レイマックス大容量オイルポンプ
2016年型05Uブロック未加工

ヘッド
レイマックス in256/ex256 ストリートカムシャフト
レイマックス カムカバーバッフル追加
レイマックス バルブスプリング
レイマックス バルブリフター
純正シム調整
ヘッド2016年型新品未加工
メタルヘッドガスケット
in.exメタルガスケット
サード850ccインジェクター
HKSカムスライドプーリーIN、EX
純正クランクプーリー(BNR32)

タービン
GCG 2860R-2

その他
レイマックス スロットルリップシール
r35 エアフロ 70Φアダプター
hks 純正交換タイプエアクリーナー
ニスモ タイミングベルト
オプティマ ドライバッテリー
※メーカー不明アルミパイピング一部ワンオフ
ニスモ オイルクーラー
※メーカー不明インタークーラー
arcラジエター
日産リビルド セルモーター
日産リビルド オルタネーター
EFI強化エンジンハーネスRB用
北米パワートランジスタ
ニスモ オイルセパレーター
ヘッドカバー赤塗装

 

部品類は※以外は新品を使っています。

 



新エンジンの感想
想定したより実馬力が出たので、ローブーストで450馬力まで抑えてもらいました。
エンジン音がRB26と異なり、レーシングエンジンのように綺麗な機械音に変わりました。アイドリングや4000回転以上でハイカムに乗るとrb26は気持ちいいフィーリングですね。
あまり書けませんが腰下フルバランスエンジンは、ノーマルe/gのブーストアップやタービン交換とは様子が激変します。

f:id:toyamaBNR32:20190328161932j:plain

 

チューニング内容パワー比較記事はコチラ↓

BNR32 RB26 ブーストアップ と フルチューンエンジン比較 パワーグラフ 馬力 チューニング内容検証 など BCNR33 BNR34 - BNR32 クロとシロと俺ブログ。

 出来上がったばかりの新エンジンは、アイドリングはゲロゲロ言ってますし、オーバーラップ入れ過ぎて停車しててもめっちゃ排気音デカイです。まわりの空気震えてます。某社270度超のカムのようなラフな感じです。

街乗りもするので、アイドリングとオーバーラップは抑えるようセッティング変えてもらいました。( ;∀;)

 今回、試しに使ってみた噂のレイマックスの「ストリートカム」ですが、in/ex 共に256ですがストリートカムって名前とリフト量だけで、このカムの性能は判断できませんよ。

他社に比べ価格は高いですが、rb26乗りには是非オススメできます。
パーツ写真撮り忘れたんで、レイマックスサイトの画像みてもわかりますが、他社の256カムに無いくらいカム山が緩やかで、長く開いてる感じです。名前はストリートですが、これは羊の皮を被った狼のためのハイカムです。

↓詳しくはレイマックスのサイトから見てください[

【REIMAX】OFFICIAL WEB SITE



さて肝心の乗り味は、アクセルオンオフの回転レスポンスが鋭く、RB26がレーシングするようになりました。踏んだら鋭く立ち上がります。

 

 

ユーチューブ動画でセッティング中の様子をアップしました。

youtu.be


レスポンスアップは、カムやクランク、重量バランスなど細部まで調整した結果かもしれませんが、ここからさらにlink g4 のecuでセッティングすると、ブースト制御やレスポンスがまだ鋭くなるそうです。今は安いブーストコントローラ使ってるので、フルブースト時にパワーグラフが10馬力ぐらい波打ちしてますがこれは愛嬌です。

モットーは80%チューニングですから。(笑)

またクロスミッションとか、軽量フライホイール使うと、レスポンス更に変わるだろうなぁと思いつつも。

 

どこまでヤルか?

「やっちゃえ!オッさん!」

 


とりあえず今回は、仮にパワーFCで制御してますが、今後の発展に楽しみ残しておきます。